生保レディで働いているけど、辞めたいと思ったことはありませんか?
私は過去に生保レディで働いていた経験がありますが、何度も生保レディを辞めたいと思いました。
そんな時に私が実際に行動したことを5つご紹介します!
生保レディを辞めたいと思った時にやったこと5選!稼ぐスキル?
新卒から生保レディで働いていた私が、生保レディを辞めたいと思った時にやったことを5つご紹介します!
実際に私が行ったことは…
①自分で稼ぐスキルを身につける
②転職活動をする
③生保レディを辞めたい理由を明確にする
④副業を始める
⑤実際に転職する
①自分で稼ぐスキルを身につける
1つ目は「自分で稼ぐスキルを身につけること」です。
生保レディを辞めたいと思った時に、私がすぐに辞められなかった理由はお金です。
いくら嫌な仕事だとしても、会社からのお金で生活をしていたので、嫌だからとすぐに辞めることができませんでした。
もしあの時、自分で稼ぐスキルを持っていたらすぐに仕事を辞めることができた。
まず生保レディを辞めたい、そう思った人は自分で稼ぐスキルを身につけましょう!
②転職活動をする
2つ目は「転職活動をすること」です。
なぜ転職活動をするのか?
それは、
実際に転職活動をすることによって、自分が今現在の仕事の何に不満を感じていて、それを解決できる会社があるのか
これらを自分の中で明確にすることができるからです。
私は実際に転職活動をしてみて「今の自分の不満は他の会社へ転職したからといって解決できることではないのかもしれない…」と知ることができました。
現職につきながら転職活動をするとなると、罪悪感を抱いてやりにくいという方もたまにいますが、転職活動は自分の今の市場価値を知るのにもするべきだと私は思います!
③生保レディを辞めたい理由を明確にする
3つ目は「生保レディを辞めたい理由を明確にすること」です。
生保レディを辞めたいと考えている人の中には、
・生保の営業が嫌だという人
・営業が嫌だという人
この2パターンがあると思っています。
もしあなたが生保の営業が嫌なのだとしたら、他の営業職へ転職した場合に今の不満は解決する可能性もあります。
もしくは営業自体が嫌なのだとしたら、次の仕事を探すときに「営業職」は選べないですよね。
当たり前のことを言っているようですが、意外と「仕事を辞めたい」というフレーズだけで、その意味を自分自身で深掘りしていない人は多い印象。
自分自身が「なぜ生保レディを辞めたいのか」これを明確にしていきましょう!
④副業を始める
4つ目は「副業を始めること」です。
今の仕事をやりながら、まずは副業から始めてみることをおすすめします!
なぜなら、本業を突然辞めたり、急に転職をすることって少しハードルが高いですよね?
なのでまずは、あなたの気になる副業を始めてみることをお勧めします。
副業を始めてみると、不思議と気持ちに余裕ができて、今の現職に対する不満が少なくなったなんて声も。
仕事が1つだけだと不満が溜まりやすいですが、副業を始めると本業以外にも集中することが増えるので、自然と現職への執着が無くなります。
副業を始めたら、いつの間にか本業の収入がアップしたなんて話もあるくらい。
⑤実際に転職する
5つ目は「実際に転職をすること」です。
私は生命保険の営業職を退職してから、すぐにフリーランスになった訳ではありません。
新卒から生保の営業職をやっていたので、
「自分には営業が向いていないだけなのでは…?」
と、心の中でモヤモヤしていたんですよね。
なので、内勤のお仕事で事務職だったらストレスなく働けるかな?と考えました。
そこで、私は内勤のお仕事に転職してみようと決めて、転職活動をしました!
そして、念願の内勤のお仕事に転職。
しかし、実際に転職をしてみると、
「やっぱり私には向いていないかも…」
数日でそう感じたのを覚えています。
実際に転職をしてみると、私には会社員としての働き方が合っていないんだということを知りました。
生保の営業が嫌だったのではなく、
・毎日同じ時間に出社すること
・毎朝の満員の通勤電車
・大勢の中で働くこと(オフィスの雰囲気)
会社員として働いていると当たり前のことが、私にはものすごくハードルが高く感じていることに気づきました。
最初だから慣れていないだけだと考えて、数ヶ月働いてみましたが、やっぱり私には合わないと感じて、数ヶ月で事務職を退社。
実際に生保の営業から事務職に転職をしていなかったら、ブログを中途半端にやっていたかもしれないですし、事務職に多少の憧れを抱きながら数年を過ごしていたかもしれません。
もちろん簡単に会社を辞めることをすすめている訳ではないですが、自分が少しでも気になる仕事があるなら、1度きりの人生やってみるべきだと思いました。
ずっとモヤモヤしながら過ごすよりも、実際に経験した方が分かることもあります。
すぐに独立や副業を考えられないときは、まず生保の営業職以外に転職をしてみることがおすすめです!
生保レディを辞めたい時に思ったこと
私は生保レディを辞めたいと思ったとき、
どうして、こんな仕事を自分はやらなければいけないの?
と正直思ったんです…。
・人から嫌われるのが当たり前と言われる仕事
・毎日お客さんに勧めたくない保険を売らなければいけない
・感謝されるのは病気をした時、もしくは亡くなった時
・生保レディと言うと、相手の顔色が曇ることも
元々、営業でバリバリ稼いでキャリアウーマンになるぞ!!
と意気込んで入社したつもりでしたが、生保の営業職はあまりに過酷で、
「人から嫌われるのが当たり前だよ」
と上司から言われたときは、どうしてわざわざ嫌われることをやらなければいけないんだろう、
とたくさん考えて、悩んだこともありました。
でも、他の同僚は「人から嫌われるのが当たり前」と言われても、特に何も感じていない人もいます。
その言葉を気にしてしまう時点で、私はこの業界もこのお仕事も向いていなかったんだ…
そう思いました。
それと同時に、このお仕事ができない私はどの業界に行っても通用しないし、これから先どうしようかなと将来にずっと不安を感じていました。
でも、今はこうは思いません。
なぜなら、自分の戦うフィールドが生保の営業職ではなかっただけ。
人それぞれ合う仕事は違うから、自分の居場所が生保の営業ではなかっただけなんだと気づいたからです。
「生保の営業を辞めたい」と調べると、ほんとにたくさんのサイトが出てきますよね。
実際に私も生保レディを辞めたいと思ったときに、ネットでたくさん調べました。
その記事に書いてあることももちろん正しいけれど、
これらを明確にすることが1番大切だと私は思います。
最後に
生保レディを辞めたいと思ったときにやるべき5つのことをご紹介しました!
実際に生保の営業職で働いているけど辞めたい、そう思ったときにはぜひ参考にしてみてください。
あなたが今できることから1つずつ実践してみてくれると、嬉しいです。
生保レディに関する記事はこちら↓
・「生保、辞めたい」と検索したことが私の人生を大きく変えた理由!